吹屋弁柄の九谷焼 赤丸雪山 金襴手夏草花図皿

見込みには、夏の終わりころに咲く草花が描かれ、その周りを厚く塗られた赤地金襴手で豪華に縁を飾り、明治初期の金沢九谷の中でも「吹屋弁柄」と金が冴えた作品です

サイズ;幅 約21㎝ 高さ 約1.8㎝

牡丹、菊、われもこうなどを、濃淡のある赤で描き、その背景を石目打ちで飾っています。中でも、「吹屋弁柄」のわれもこうの花穂が長く優雅な姿で風になびいているかのように描かれています

裏銘を赤色で書き入れ、その周り一杯に鮮やかな「吹屋弁柄」と金で大胆に文様が描いています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です